前回Emacs上でpythonのreplを動かす方法を書きましたが、今回はEmacs上でpdb(gdbのpython版のようなもの)を動かす方法です。
1. M+x shellでshellを立ち上げる
2. $/usr/lib/python2.6/pdb.py デバッグファイル名
M+x pdbなるコマンドも存在するが、Macだとなぜかうまくいかないので上記のような方法をとる。
デバックするファイルを別窓で開いて、ステップ実行などをすると実行中の行の先頭に矢印がでます。
ブレイクポイントの設定などはこれから確認します。
参考:
ScriptLabo 【Python】 Emacs23でpdbを使うメモ