Mac上でiPod touch用のアプリケーションの開発を行おうと思っても、iPod touchではarmというCPUアーキテクチャを使っているため、x86アーキテクチャを使っているMacなどではiPod touch用のオブジェクトコードを出力することができません。
しかし公式SDKの中に含まれるgccコンパイラを使えば、iPod touch向けコードを生成することができます。
まずApple公式ページよりiOS SDKをダウンロードします。
そして次のコマンドを実行することでiPod touch用にソースをコンパイルすることができます。
/Developer/Platforms/iPhoneOS.platform/Developer/usr/bin/gcc -arch armv6
– isysroot/Developer/Platforms/iPhoneOS.platform/Developer/SDKs/iPhoneOS4.3.sdk -o hell o hello.c
なお、-frameworkオプションも使えるため-framework Foundationという風にオプションを追加すればObjective-Cのソースもコンパイルすることができます。